カルビーが、NFTをおまけにしたポテトチップスの販売を行う「NFTチップスキャンペーン」を本日4月12日から実施したようです!
このキャンペーンは2023年5月31日(水)23:59までなのでGETしておきましょう!
まず”NFT”って何?
私もふんわりとしか知らないので最近流行りの「chatGPT」に聞いてみました!
NFTとは、Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略で、ブロックチェーン技術を使ったデジタルアセットの一種です。
一般的な仮想通貨のように、NFTもブロックチェーン上で取引されますが、その特徴は「非代替性」にあります。つまり、他のNFTと交換可能でない独自の価値を持つアイテムです。
NFTは、デジタルアートや音楽、動画、ゲームアイテムなど、様々なデジタルコンテンツに使われています。例えば、あるアーティストが自分の作品をNFTとして発行することで、所有者がその作品の唯一の所有者となり、それに独自の価値がつくという仕組みです。
NFTの取引価格は、そのアイテムの人気度や希少性によって大きく変動します。最近では、NBAのトップショットや、ビットコインの創始者であるサトシ・ナカモトのメッセージなど、高額で取引されるNFTが話題になっています。
しかし、NFTには環境問題や詐欺被害などの問題もあり、その扱いには注意が必要です。今後もNFTの取引が増えることが予想されますが、その発展にはより安全で持続可能な環境を整備することが必要とされています。
だそうです。
かんたんに言えば形の無い資産って感じですね!
NFTチップスキャンペーンって?
NFTチップスキャンペーンは、カルビーが提供するスナック菓子の袋に印刷されたQRコードをスキャンすることで、NFTアイテムを手に入れることができるというものです。
NFTチップスキャンペーンは、NFTの普及を促進するとともに、カルビーのスナック菓子の魅力をより多くの人に知ってもらうことを目的としています。
NFTに興味がある方や、カルビーのスナック菓子を愛する方は、ぜひこのキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか?
参加方法
キャンペーン参加方法は簡単です。
カルビールビープログラムのページはコチラ
①「カルビー ルビープログラム」のアプリをダウンロード!

②対象商品を購入!
パッケージ裏に下記の画像の様にマークがついている商品が対象です。
③食べ終えた後のパッケージを「折りパケ」し、アプリで読み取る
食べ終えた空きパッケージを指定の方法で折りたたみます。
折りパケの作り方はコチラ→『折りパケの作り方 – Calbee』
ダウンロードしたアプリを起動して撮影します。特殊な形に折りたたむのですが超簡単です!
撮影するときに中央の枠にコードが入る様に撮影しましょう。。


④NFTサービス「wappa」に登録
NFTチップスキャンペーンの「ポテトNFTを育てる」ボタンを押すと、NFT管理サービス「wappa」のページに移動するので、会員登録を行います。
「処理中の折りパケ」からも会員登録画面に移動できる様なので上記で登録できなかったら試してみてください。
⑤ポテトNFTを取得!
「wappa」にログインすると、「ポテトNFTに水をあげましょう」と表示が出ます。画面の指示に従って操作を進め、無事に「ポテトNFT」をGETできました!
最後に「折りパケ運動」について
この運動では、カルビーのスナック菓子のパッケージを折ってご家庭でのゴミの嵩(かさ)を減らすことにつながり地球環境の保護に貢献することを目的にしています。
繰り返しますが折り方はとても簡単です。そして、折りパケを撮影してポイントを集めると素敵な景品がもらえます!
折りパケ運動に参加することで、地球環境を守るだけでなく、自分自身も楽しみながらプレゼントを手に入れることができます。ぜひ、ご家族やお友達と一緒に参加して、楽しい思い出を作りましょう!
コメント